こんにちは。
TsunagaTTeの梅田です。

少しずつ春が近づいてきていますね。
今日は、そんな時期におすすすめの商品をご紹介します。

 

〇春の訪れを感じる玄関飾り

三日月の下で、桜の花びらが舞い、2匹のウサギがたたずみます。
桜の木の部分は、山桜の木を使って作っています。

〇岐阜県東濃ヒノキをふんだんに使用

こちらの商品は、岐阜県東濃ヒノキを中心に手作りしています。

使用している東濃ヒノキは、伊勢神宮の御神木にも使われる縁起の良いものと
言われており、岐阜県飛騨・木曽川流域から産出される最高級の素材です。

この地域特有の厳しい環境が育んだヒノキは、年輪幅が狭く均整が取れており、
強度に優れています。
また、加工性が良く耐水性も高いため、長く愛用できる逸品です。

淡いピンク色の木肌は美しい色艶を持ち、香りも高く、使い込むほどにその味わいが
深まります。

縁起の良いと言われる東濃ヒノキで製作したこちらの商品は、贈り物やギフトとしても
非常に喜ばれるアイテムです。

〇三日月の台に季節のオブジェを飾る

こちらの三日月の台には、他にも月ごとのオブジェを飾ることができます。

インテリア雑貨 玄関飾り オブジェ 商品

1ヶ月ごとに季節のオブジェを飾れば、1年じゅうの季節を
楽しむことができます。

また12ヶ月すべてではなく、お好きな月のみをお選びいただけるセットも
あります。

〇誕生月やお節句などの贈り物にピッタリ

4月の春の訪れだけでなく、大切な方の誕生月やひな祭り、端午の節句などの
お節句祝いにもピッタリです。

 

・4月「桜とうさき」の詳細は下記からご覧になれます。

https://www.creema.jp/item/17504835/detail

 

・1~12ヶ月の12ヶ月セットの詳細は下記からご覧になれます。

https://tsunagatte.jp/item/%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%92%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%a6%e5%ad%a3%e7%af%80%e3%82%92%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%82%81%e3%82%8b%ef%bc%81%e6%9c%a8%e8%a3%bd%e8%bc%9d%e3%81%8f%e6%9c%88%e3%82%b7/

 

・お好きな月を選べる6ヶ月セットの詳細は下記からご覧になれます。

https://www.creema.jp/item/18445910/detail

 

最後に。

先日長女が高校を卒業しました。

いよいよ新たな道を進んでいきます。

胸がいっぱいで、我が家の今年の春の訪れは、

いつもと違うような気がします。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。